10月3日、「かくれしょうちゃんを探せ!」を開催しました。謎解きは難易度が高いのですが、しょうちゃんを見つけたときの子どもたちのはしゃぐ姿は、とても印象的でした。 雨の日は、自然としょうちゃんが顔を出します。雨の日にも足続きを読む “「かくれしょうちゃんを探せ!」”
投稿者アーカイブ:Toyonaka_GreenSportsCenter
リニューアルオープン!
10月1日、無事にグリーンスポーツセンターがリニューアルオープンの日を迎えました。 2011年に庄内温水プールが休館してから、全面開館は9年ぶり。あるご高齢の男性は、ウェルネス広場の前で少し立ち止まり「きれいになったなあ続きを読む “リニューアルオープン!”
「みつぼの花」でオンライン授業
10月1日のオープニングに向けて、交流拠点「みつぼの花」では、様々なプログラムの準備が進められています。 そんな準備作業をしていたある日、武庫川女子大学の学生が「3限は授業なので失礼します」と、作業を中断し、パソコンに向続きを読む “「みつぼの花」でオンライン授業”
「みつぼの花」を咲かせる準備が整いつつあります。
オープニングプログラムのひとつ「空にみつぼの花を咲かせよう!」(武庫川女子大学 企画)の設営を行っています。天井から吊るされた傘に、ペーパーフラワーを投げ入れ、みんなで「みつぼの花」を咲かせるプログラムです。 天井高が4続きを読む “「みつぼの花」を咲かせる準備が整いつつあります。”
交流拠点「みつぼの花」のサインを施工しています。
交流拠点「みつぼの花」の命名をした武庫川女子大学生活環境学科の学生が、メインエントランスのガラス面もデザインしました。「みつぼの花」のイメージを、全面ガラスにあしらっています。 学生にとって、カッティングシート貼りは初め続きを読む “交流拠点「みつぼの花」のサインを施工しています。”
プロペラで風のリレー!~プロペラ色付けレポート@庄内南小 放課後こどもクラブ~
魅力創造課の浜田です! このたび、豊中市立グリーンスポーツセンターがリニューアルを完了し、10/1にグランドオープンいたします!それを記念して、オープニングイベントを開催!スポーツ施設でありながら、アートという切り口を加続きを読む “プロペラで風のリレー!~プロペラ色付けレポート@庄内南小 放課後こどもクラブ~”
全国一斉凧揚げイベントの会場になります!
2020年10月17日(土) 全世界の「コロナウィルス終息」の願いを込めて、奈良の平城宮跡をメイン会場とする全国一斉凧揚げイベントが開催されます。豊中市立グリーンスポーツセンターは、全国19カ所のうちの一つの会場として、続きを読む “全国一斉凧揚げイベントの会場になります!”
とよなか百景を見よう。
10月1日にオープンするウェルネス広場は、広い空に囲まれ、神崎川ごしに大阪市内を見渡すことができる広場です。ここからとよなか百景に選ばれている景色「神崎川とグリーンスポーツセンター」を見ることが出来ます。展望デッキも整備続きを読む “とよなか百景を見よう。”
イルカのしょうちゃんが隠れたよ。
グリーンスポーツセンターのいろいろなところに、イルカのしょうちゃんが隠れてしまいました。オープニングプログラム「かくれしょうちゃんを探せ!」では、霧吹きを手に持って、しょうちゃんを探してください! 水が大好きなしょうちゃ続きを読む “イルカのしょうちゃんが隠れたよ。”
交流拠点「みつぼの花」のサインを制作しています。
交流拠点「みつぼの花」は、水粒(みつぼ)という小さな種から様々な交流が生まれ、それらの交流が集まって彩り豊かな大きな花を咲かせることを願い、名づけられました。 その愛称を考えた武庫川女子大学の学生たちが、そのイメージを表続きを読む “交流拠点「みつぼの花」のサインを制作しています。”