みつぼのGATEWAY

大変遅れておりましたが、、
昨年の11月に開催した築城ワークショップで制作した「みつぼのGATEWAY」の設置工事が、先日ついに完了いたしました!
▶︎築城ワークショップの様子
「SMILE STYLE」と題したGATEWAY(=出入り口、玄関口)。
築城時に出た端材が、ワークショップ参加者によってカラフルにデザインされ、来場者を笑顔で迎え入れます。〜塔と塔の間には、みつぼの花にちなんだ“お花”や“スマイルマーク”が施され、楽しい気持ちにさせてくれます(^.^)
※「SMILE STYLE」とは、心と身体を元気に、そして笑顔にする、という施設の在り方を表す言葉です。


そして、この今回の設置工事により、昨春から続いた築城プロジェクトは一つの区切りになります。
また次年度は、施設の顔作り計画の第二弾を、大阪大学工学部建築・都市人間工学の「建築模型ワークショップ」の今年度の成果を踏まえながら、南階段付近で実施していく予定です。

その内容に関しては、また改めて4月に発表させて頂ければと思います。

是非、楽しみにしておいて下さい!!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。