9月に7基の尖塔の組み上げ、10月に入り、塔後方の建屋を築き上げ、この度、ようやく完成の運びとなりました。
製材から約6ヶ月以上、足場の設置からほぼ3ヶ月、「いつまで工事にかかるの?」と、グリスポに散歩に来る皆さんからご心配のお声がけを何度も頂いていましたが、、ようやく昨日10月26日に無事竣工致しました。ちょうど大安日(^。^)
そして、来る10月29日には、グリスポ主催のリミックスイベント「グリスポMAX」を開催、また、11月12日には2つのワークショップや籠城キャンプイベントを、開城を祝して行います。
※気流部による「築城ワークショップ」は定員に達しましたので、受付を締め切らせて頂いています。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
今後は、みつぼの楼閣(施設内への増築 ※右画像)や、「スマイル・スタイル・ウッドタイル」内装ワークショッププログラム(次回紹介します。)、クリスマスに向けた「ソーラーパワーによるライトアップ計画」を進め、より施設の顔として、グリスポ(キャッスル)の地域の拠点化を恒常的に目指していきます。
〜アートプロジェクト気流部 森野 晋次
▶︎築城日和〜❶ ❷
※築城プロジェクトは、アートプロジェクト気流部と、豊中市屋外施設管理者である株式会社奥アンツーカが協働し、取り組んできました。
みつぼの楼閣計画