ライトアップ「みつぼのヒカリカナデ♪」

開催情報 vol.5.

グリスポピア2021の魅力、それは、たくさんの方々との連携、協力によりつくりあげていくことです。

昨年大好評だった施設ライトアップがパワーアップして今年も開催。メインプログラムの一つとして「みつぼのヒカリカナデ♪」を展開します。そして、昨年に引き続き、四国大学・T-LAPが協力。

「みつぼのヒカリカナデ♪」
光と音のインスタレーション
時間/18時〜21時(会期中毎日)
みつぼの花を「水琴窟」に見立て、みつぼの花の館内から参加者が鳴らすハンドベルの音色と、施設各所のライトアップが連動し、音階により波及的に光の色が変化。音(波形)で光を奏で、その光景が施設外に伝播していく仕組みは、他にはない新たな試みです。
是非、ライトアップでの皆さんのご参加をお待ちしています!
ライトアップサポート
四国大学・T-LAP
/Tokushima Light Art Project
LED生産量の全国一位を誇る徳島県において、四国大学が主体となり、“光アート”をテーマに、デジタル化時代に呼応する創造的次世代教育から、地域産業と芸術文化が融合する、NEWローカライゼーションを目指し、立ち上げられたオープン・イノベーションプロジェクト。グリスポでは昨年度に引き続きライトアップを担い、長年にわたり埋もれていた施設全体を照らし出すことによって、地域資産としての新たな発信を試みます。
T-LAP ホームページ

四国大学 松重 和美学長(写真中央)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。