開催情報 vol.4.〜大学連携紹介
グリスポピア2021の魅力、それはたくさんの方々との連携、協力によりつくりあげていくことです。
◇武庫川女子大学 2020年のリニューアルオープンにあたり、元庄内温水プールの管理棟を「みつぼの花」と名付け、NEWグリスポの新たな方向性を打ち出していったのが、武庫川女子大学生活環境学科 伊丹康二研究室(建築・まちづくり研究室)です。また、みつぼの花の入口扉の装飾もデザインし、学生自ら施工されました。その様子は、こちら。 日々の生活に寄り添う建築と街のあり方を常に見据えながら、地域の課題抽出から、その解をしなやかに見出し、学生と教員が共に研究活動しているのがとても印象的です。 また、研究室学生の中には、グリスポの地区(大島町など)をフィールドとした卒業論文に取り組むなど、点としての施設だけではなく、面としての地域までを視野に入れながら研究活動中です。
そして、今年のグリスポピア2021では、みつぼの花が指定避難所になり、グリーンスポーツセンターが地域の防災拠点になったことから、「地域の防災」をテーマにした活動を展開されます。 ◆武庫川女子大学の大学生と遊んで学ぶ防災ウォークラリー 「しょうちゃんと防災まちあそび!!」 グリーンスポーツセンターのまわりには、「みつぼの花」のほかにも、災害時に役立つ楽しい場所がたくさんあります。案内役のイルカのしょうちゃんと一緒に、そんな楽しい場所へ遊びに出かけよう!❶みつぼの花❷市営二葉第三住宅❸大島センター❹洲到止八幡宮の各地点でゲームをクリアすれば、スペシャルカードがもらえるよ! すべてのカードを集めて、オリジナルの防災マイブックを完成させよう! ◆日時:10月 3 日(日)、17 日(日) ◆各日2 回(10 時~、16 時〜)各90分 ◆集合場所 「みつぼの花」 ◆小学生以下は保護者同伴 ※小学生のみの参加の場合は大学生が引率します。 ◆定員 各回15名 参加無料 事前申込制 ※当日参加OK ◆少雨決行 ◆申込先 グリーンスポーツセンター みつぼの花 06-6398-7391 ※参照グリスポピアパンフ8ページ上段。 イベントに至るまでのフィールドワークの様子は改めてUPします。



学