10月1日のオープニングに向けて、交流拠点「みつぼの花」では、様々なプログラムの準備が進められています。
そんな準備作業をしていたある日、武庫川女子大学の学生が「3限は授業なので失礼します」と、作業を中断し、パソコンに向かい、眺望の良い「みつぼの花」で授業を受け始めました。イヤホンをして、マイクをOFFにしているので、周りの騒々しさは関係ありません。
4限目には、「みつぼの花」をつないだ、大阪成蹊大学のオンライン授業が行われました。プログラムの準備をしている武庫川女子大学の学生が、突然他大学の授業に参加してプログラムの説明をするという光景も。
交流拠点「みつぼの花」で、人がつながり、時間を共有する様子を目の当たりにしました。
※Free wi-fiは設置されておりませんので、通信機器は各自でご準備ください。